2001年06月の気まぐれ日記
215/2001/06/28:大蔵海岸撮影会
本当ならば24日に行う予定であった大蔵海岸の撮影会、先日の日記の通り、不覚にも私が風邪をこじらせてしまったためにキャンセルしましたが、改めて7/1(日)の18:30頃に行うことにしました。場所はJR朝霧駅近く、国道28号線沿いの大蔵海岸駐車場です。第2神明の大蔵谷ICからだと、案内板に沿って走れば比較的簡単にたどり着ける筈です。阪神地区で日曜の夕暮れに都合がつく方はお立ち寄り下さい。上の画像の場所(西側駐車場)でお待ちしております。

214/2001/06/24:たかが1センチ、されど1センチ。

今日から我がギャランは車検のためディーラーに預けています。事前に色々と確認したところ、飛び出し気味のマフラー(実測値で丁度1センチオーバー)のみが×だと指摘されました。これについては肌寒く雨が降る天候の土曜日に純正に戻しました。お陰で治りかけていた風邪がぶり返し、企画していた大蔵海岸撮影会をキャンセルすることになってしまいました。
マフラーといえば、同じトラストMXを装着されているMINさんは規制値107dbに対して、110dbで×だったそうです。JASMA認定であっても実測値がオーバーすればダメだったそうです。(MINさんのマフラーは、トラストへ送り返して対策と原因調査がなされるそうです)

実は私の場合、まだ続きがあります。問題はそれだけではなく、車高も問題ありだと指摘されてしまいました。説明では地面からヘッドランプ中心までの距離が50センチ以上なければならないところ、実測値で49センチであったとのこと。これまた1センチに泣かされることになってしまいました。取り敢えずフロントサスのみを純正に交換して車検に望むことになります。しかし、最低地上高だけではなく、こんな規制があったとは...
車検が終われば、マフラー、サス、ヘッドランプの光軸等々、面倒な復元作業をしなければなりません。


213/2001/06/21:HP開設2周年

HPを開設して2年が過ぎ、今日から3年目に入りました。ここまで継続してこれたのも皆さんのお陰だと感謝しています。自己満足で運営しているページですが、これからも宜しくお願い申し上げます。

今日の更新分で先月行われたGALANT & ASPIRE OFFLINEMEETING #9のレポートをアップしました。公開まで随分長い時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。

また、先週末に行ったフィルター交換作業とカーボン調メーターパネル装着の詳細を「進化の記録」にアップしましたのでご覧下さい。

今日の日記は箇条書きになってしまいました。来週は車検。週末は、進化したギャランが何処まで車検に対応できて、これまでの様々な不具合にどれくらいをクレームとして対応してくれるかでディーラーと激闘する予定です。

212/2001/06/19:RALLI ART再び

純正互換エアフィルターを交換すると日記に書きましたが、HKSが品切れだったので再びRALLI ARTのエアフィルターを装着しました。交換後のフィーリングですが、以前純正からRALLI ARTい交換した時の感触以上にその差を歴然と感じることができました。以前と状況が違う点と言えば、インテークチャンバーを装着したこと。それにしてもフィルター一つでこんなに差が出るとは思ってもいませんでした。でも、装着には一旦インテークチャンバーを取り外さなければならない事がわかり、二度としたくない作業がまた一つ増えてしまいました。(詳細は後日公開します)

前回の日記で差し上げると予告したCDはshibさんの元へとに嫁ぐことが決まりました。


211/2001/06/15:CDパーツカタログ

CDパーツカタログA版(99/09)をオークションで入手したのは去年の12月。エミュレーションソフトを入手してMacでもそのCDを閲覧できるようになったのが今年の3月。暫くはこの古いバージョンを使用していたのだが、やっぱり新しいバージョンが欲しくなり、また、グランディスのある部品番号を知りたいと思ったところ、オークションで2001/03版のCD5枚組を発見。〆切まで日があるにもかかわらず入札したところ、数多くの対抗馬を押し退けて見事に獲得!。今日手元に届きました。これで三菱車の乗用車や商用車全ての部品情報がわかるわけで、流用ネタ探しに拍車がかかるのではないかと思います。


今回5枚組をゲットしたので、以前手に入れた古いバージョンのCDが余ることになります。それでも構わないから欲しいと思った方、35,000アクセス突破記念としてお譲りします。余り物で、古いバージョンなので商売する気はありません。早い者勝ちです。


210/2001/06/13:嫁さんからのクレーム
平日のメインドライバーから珍しく「全然車が走らなくなった」とクレームを受けた。別に動かなくなったわけではなく、彼女曰く、上り坂を走るときに以前に比べて力がなくなったというのである。思い当たる原因は吸気系を純正に戻したこと。剥き出しでガンガンとエアを吸い込んでいたのだが、限られた吸入口に限定され、加えて、エアフィルターも純正なので、かなりの酸欠状態に陥り、結果、パワー不足になっているのではないかと思われます。今回の給油で燃費が悪くなっている原因もこれなのかも知れません。この対策として、純正互換型のエアクリを購入することになりそうです。ラリアート or HKS、どっちにしようかな!

209/2001/06/12:北の国から(4)

北の国からシリーズは今日で最終回。今日はこれまでに紹介したモノの他に頂いた部品と必要であった理由を紹介します。

 - グローブボックス:
  昔、ここで紹介したGALANTエンブレムを装着に穴をあけるため。

 - ステアリングコラムのカバー:
  以前バラシた時に上下の噛み合わせ用のツメを折ってしまい、折れたツメの部分なのか、
  頂部に白い模様ができたため。

 - シートのスライドレバー:
  レカロに流用したため、家具となっている純正シートにはこれがないため、子供が誤って
  手を切ってしまうことを恐れたため。

シートスライドレバーは簡単に取り外せると思ったのですが、これが一番苦労したようで、shibさんにえらい迷惑をかけてしまいました。
今日までに紹介したアイテムで装着が完了しているのは「シートスライドレバー」のみ。毎週週末になると何とかしようと思いながら、未だに手つかずの状態が続いています。


208/2001/06/08:北の国から(3)
先日書き忘れたのですが、結局頂いたメーターベゼルは使用しないことになりました。欲しい方はメール下さい。
さて、今日紹介する戦利品は「マフラー切欠き部のカバー」です。部品取りの現車がレグナムVR-4だと言うことでしたので、以前から熱対策にそのグレードだけに装備されているリアバンパーのマフラー切欠き部に付けられているカバーを流用してギャランに取り付けようと考えました。当然の事ながら、兄弟車なので同じ形状でズバリ美しく装着できると思って現物をあわせてみると、何と!ギャランの方が切り欠きの幅が広く、微妙なカーブも異なるので、そのままでは装着できないことが判明!! 新品を購入したわけではないが、随分前から装着を考えていただけに諦めきれないではありませんか!!! こうなったら依頼に応えてくれた北の有名人に申し訳ないので、何としても取り付けようと意地になって策を練っています。

207/2001/06/07:北の国から(2)
昨日の続きで、行き場を失った「S2000専用スタータースイッチ」を仕込む場所の戦利品とは「メーターベゼル」です。私のメーターベゼルにはコーナセンサーの室内ユニットが取り付けられています。これが非常に操作しにくい位置にあるので、元の計画ではこのユニットを先日紹介したカバーに移設しようと考えていた。しかしユニットを取り外すと配線を通すための穴があいているので、移設後の美観を考えてお願いした部品です。しかし先日紹介したように、カバーの部分にスタータースイッチを入れるスペースがなくなってしまったので、丁度いい場所を探していたところ、思いついたのがこのコーナーセンサー用の穴の再利用。取付に必要なスペースの有無はまだ確認していませんが、誤操作しにくい場所としては打ってつけではないかと思っています。
明日も「北の国から」シリーズが続きます。(いったい幾つ廃車からもぎ取らせたんだい?)

206/2001/06/06:北の国から(1)

今日も連休中の話です。連休で新潟に帰省しているときに、北の国から「桜の便り」ではなくて、ミカン箱1箱と速達便が送られてきました。差出人は北海道在住の有名人。実はこれ、5/10にここで紹介した「謎の戦利品」です。この話題もネタ振りだけで詳細の報告をすっかり忘れておりました。
4月の中頃に部品取りのレグナムがあるとの情報を得て、数点の部品獲得を依頼したのが事のはじまりでした。何故これらの部品が必要だったかを今日から数回に分けて説明します。
と言うことで、今日は「フォグランプスイッチ下、コインボックス上にあるカバー」について。

一般のギャランではこの部分はカバーで覆われているのですが、私の場合、ここに大きな穴をあけてタバコ入れを作ってしまいました。しかしこれが企画倒れでして、発進時に入れていたタバコが必ず床に落ちてしまうのでそのまま使用されないままになっていたところ、TAKAさんから「S2000専用スタータースイッチ」を頂き、新たにカバーを注文しようと思いながらズルズル引き延ばしておりました。で、今回ゲットした戦利品には予想外の展開で、ワイパーデアイサーとTCLのスイッチまで付属しておりました。ならばこのスイッチを何かに利用できると思って調べたところ、ワイパーデアイサーのスイッチにはON動作後暫く時間が経つと自動的にOFFになるタイマー機能が内蔵されているのです。こんな機能を内蔵したスイッチは珍しいですよね。でもその目的に見合う使い方がなかなか思い当たらずに未装着状態です。何か良い使い方はないかなぁ...
明日は行き場を失った「S2000専用スタータースイッチ」を仕込む場所の戦利品についての話になります。


205/2001/06/05:ジャダー、その後。
連休前にここで紹介した「時速40キロ付近で発生するジャダー」について、結果報告をすっかり忘れておりました。
3日間ドック入りして約束通りATユニットを丸ごとリビルト品と交換して貰った結果、ジャダー現象は若干小さくなったのですが完治していません。ある程度走行してあたりが付けばおさまるのではないか?と思いましたが、そうでもなさそうです。また、個人的にはインテークチャンバーからの振動が原因ではないかとも思いましたが、エアクリを純正に戻して振動を抑えても時速40キロ付近の微振動はおさまりません。あと考えられるのはドライブシャフトなんですが、どうやらこの問題の解決には時間がかかるかも知れません。
車検時にはシャーシダイナモを使用するでしょうから、その時に再調査して貰う予定です。

204/2001/06/03:夏場のオイル交換
今日オイル交換をしました。ついこの間やったと思ったのだが、それから2回ほど新潟〜神戸間を往復しているので、4千キロ以上走行したことになります。オイルを行う場合には火傷に注意する必要があり、夏場は特に注意が必要だと言うことは理解していたのだが、今日はドレンプラグの外し方が悪かったのか、右腕全体に熱いオイルが流れ落ち、今でもヒリヒリしています。
まとめ買いして今まで使用してきたGDI専用オイル「ルブローレン」もあと一缶となりました。これがなくなればディーラーのお得な回数券のお世話になるつもり。自分で交換するのに嫌気がさしたわけではなく、最近車高が更に落ちたようで、手持ちのジャッキがバンパーを通過しなくなってしまったのである。今日も煉瓦をタイヤの下に敷いてジャッキアップを行い、馬をかませた次第です。

203/2001/06/02:カーボン調メーターパネル

ちょっと前ですが、ヤフーオークションで既に廃版となっているDCUATROの「カーボン調メーターパネル」を入手しました。この部分、時間ができたら自作に挑戦してみようと思っていたのだが、忙しい状況の中で棚上げになっていたこともあり手を出してしまいました。うっすらと埃が溜まってきたメーターパネル内の掃除と、細かい傷が目立ちはじめたが透明のカバー(コンビネーションメーター、ガラス)の交換を兼ねて取付を行いたいと考えています。

因みに透明のカバー(コンビネーションメーター、ガラス)の部番はMR308821で値段は1,050円です。ハイコンメーターも共通の部品が使用されています。


202/2001/06/01:第3回お笑い爽快
上にも紹介していますが、8月4日、5日に第3回お笑い総会が蔵王で開催されることが決まりました。「お笑い総会」と言う名称の理由については私も良く知らないのだが、ギャランオーナーが集まって車談義をするオフ会と同じ感じですが、お笑い総会では車談義以上に他の話題で盛り上がる面白さがあります。
皆さんの想像通り、私、今回は蔵王まで車で参加します! 当初は帰省先の新潟からの参加の予定でしたが、事情が変わって神戸から陸路で突っ走ることになりそうで、神戸から蔵王まで片道だけで約900キロ! うへぇ〜!!



過去の気まぐれ日のINDEXへ戻る

TOP PAGEへ戻る

ご意見、ご感想、ご質問、ご要望等は「掲示板」またはこちらへお願いいたします。
お待ちしております!!!

M's GARAGE BACK TO GALANT